2023年度インフルエンザワクチンの予約につきまして

2023年度インフルエンザワクチンの予約につきまして

9月20日よりインフルエンザワクチンの予防接種受付を開始します。

お電話での予約と併せて、
インターネットでのインフルエンザワクチンの予約をしていただけます。

①ご予約対象の方
予防接種のみをご希望の方
※定期的にご通院の方は、主治医にご相談下さい。

②予約について
予約可能期間9月20日(水)13時から12月25日(月)24時
インフルエンザ予防接種予約の詳細は下記のリンクをご参照下さい。

大人の方

インフルエンザワクチン予約のご案内2023(内科)

小児の方

インフルエンザワクチン予約のご案内2023(小児科)

 

インターネットからの予約は下記をクリックして下さい。予約画面に遷移します。

https://yoyaku-wakayayama-coop-h.com/00influ/

接種前日まで24時間予約できます。
電話での予約については、平日13時から16時となっております ☎073-471-8171

窓口での予約直接来院されての予約は受付いたしません。

※外来受診された本人様につきましては受診後に予約可能です。

当日の予約はできません。翌日以降の日程で予約をお願いします。

 

接種場所:和歌山生協病院附属診療所 内科外来

接種回数1回

予診票について60才以上の方は、接種当日に当院でお渡しいたします。

60才未満の方につきましては予診票を下記リンクよりダウンロードして印刷して頂き、予め記載してお持ち下さい。

インフルエンザ予診票

若しく接種日までに和歌山生協病院附属診療所の外来窓口にて予診票をお受け取り下さい。

☆接種料金について(参考・大人)

和歌山市65才以上 1000円(原則)
組合員      3010円
一般(未組合員) 4280円

☆組合員になる条件と方法について

和歌山県内にお住まいの方、または県内にお勤めの方、1口(300円)以上の出資金をして頂く事
で組合員になって頂けます。また出資金は20口(6000円)以上をお願いしております。300円ずつ
の積立でも可能です。
下記の組合加入申込書を印刷しご記入のうえ、300円以上を添えて窓口にお持ちください。
印刷できない場合は窓口にて「組合員に加入」の旨をお伝え下さい。
加入当日から組合員価格にて接種可能です。

組合加入申込書

 

※ご利用には和歌山生協病院附属診療所の患者番号(診察券)が必要です。
※初めて受診される方、受診歴があっても、お手元に和歌山生協病院附属診療所の診察券が無く患者番号がご不明な場合は、
お電話☎073-471-8171でお問合せください。(平日13時から16時)
また登録の際に、ご連絡用のメールアドレスが必要です。
WEB予約についてご不明な点は、お気軽にお電話にてお問合せ下さい。

文字サイズ
このページのトップへ