
サポートセンター(旧称 地域連携室・相談室)
名称変更のお知らせ
和歌山生協病院「地域連携室・相談室」は、和歌山生協病院「サポートセンター」に名称変更いたしました。より患者さんご家族の立場から医療から暮らしまでサポートします。
基本方針
和歌山生協病院の「いつでもどこでも誰もが安心できるよりよい医療と介護をめざす」という理念は当院だけで実現できるものではありません。私たちは、患者さんの診療、検査、治療(通院・入院)を行うについては、地域の病院・診療所・介護施設からの紹介や、病院・診療所・介護施設への紹介など、病病・病診連携づくりに積極的に取りくんでいます。
連携の中で患者さんにとって継続的かつ連続した良質で安全な医療を提供するために、その窓口として、私たちサポートセンターのメンバーは日々努力しています。
業務内容
- 入院、退院、転院、施設入所などに関する相談
- 紹介患者様の受け入れ相談窓口
- 連携医療機関との情報交換
- その他患者さんの相談窓口 など
たとえば、こんなときにご相談下さい。
- 介護保険、障害者福祉制度などについて知りたい
- 退院後の生活に不安がある
- 施設や転院先について知りたい
- 入院費などの経済的な心配がある
- 介護福祉サービスなどの利用について知りたい
- 当院での受診や入院について知りたい
- その他、誰に相談していいかわからないこと
※ 相談内容については、秘密を厳守します。相談の費用は無料です。
サポートセンターメンバー
医師 1名
看護師 2名
社会福祉士 2名
お問い合わせ電話番号
電話・FAX 073-473-2088
月~金(祝のぞく) 9:00~17:00